本田技研工業株式会社 埼玉製作所

満了一時金総額184万円支給 満了一時金総額184万円支給

地球にやさしいモノづくり、
一緒にはじめませんか?

期間従業員募集
WEB面接実施中

電話応募

0120-241-021

電話応募:毎日10時~19時

応募する

働く魅力

 

 

募集要項

募集職種
Honda車の製造(期間従業員)
雇用形態
契約社員
求める人材
■18歳以上の方(労働基準法第61条の規定による)
■平常勤務・交替制勤務全て勤務可能な方
■3ヶ月以上勤務できる方
■4月以降弊社指定日に入社できる方(詳しい日程については、面接時にご案内させていただきます)

■フォークリフト(1.5t以上)運転技能講習修了者、歓迎
仕事内容
自動車製造に伴う諸作業(プレス・溶接・塗装・組立等)
勤務先名
本田技研工業株式会社 埼玉製作所(寄居工場・小川工場・狭山工場)
勤務地
〒369-1216 埼玉県大里郡寄居町富田2354
[寄居工場]〒369-1216 埼玉県大里郡寄居町富田2354番地

[小川工場]〒355-0318 埼玉県比企郡小川町ひばり台2-1-1

[狭山工場]〒350-1331 埼玉県狭山市新狭山1-10-1
勤務地備考
※配属先は当社にて決定
勤務時間
交替制勤務
勤務時間備考
[1勤]06:30~15:15
[2勤]15:05~23:30
[3勤]23:20~翌6:40
[平常]08:30~17:15
[ライン平常]07:30~16:15
[埼玉平常]10:15~19:00

※[1勤・2勤]または[1勤・埼玉平常]の2交替、[1勤・2勤・3勤]または[1勤・埼玉平常・2勤]の3交替
※一部平常勤務あり
※昼休憩45分、別途20分(10分×2回)の休憩あり
給与
日給 10,300円以上
給与備考
6ヶ月未満/日給10,300円
6ヶ月~24ヶ月未満/日給10,500円
24ヶ月~36ヶ月未満/日給10,700円

別途3ヶ月ごとに満了一時金支給(3年継続勤務で総額184万円)

月収例:30万100円 (21日勤務、2交替制、残業20H、休日勤務なしの場合)
※交替制勤務手当・時間外勤務手当・深夜業手当・食事補助手当を含む
休日・休暇
週休2日制(原則土日休み)
※GW・夏季・年末年始に長期休暇あり(会社カレンダーによる)
※部署により土曜日出勤あり
福利厚生
1勤務につき1食無料
食事補助手当(月額1万3000円/規定有)
作業服無料貸与(洗濯代無料)
通勤手当(規定有)
赴任・帰任旅費(規定有)
社会保険完備(雇用・労災・厚生年金・健康)
当社規定による各種手当(交替制勤務・時間外勤務・深夜業)
契約満了者に対しては、満了一時金の支給あり(規定有) ※9割以上の出勤で支給
→3ヶ月満了:9万円、6ヶ月満了:9万円、9ヶ月満了:15万円、12ヶ月満了:15万円、15ヶ月以降、3ヶ月満了ごとに17万円
経験者手当(最大10万円/規定有)
生活立ち上げ準備金(2万円/規定有)
受動喫煙対策
就業時間内禁煙(昼休み喫煙所でのみ可)
※2023年4月より、敷地内禁煙となる予定
契約期間
1回の契約期間:3ヶ月以内
但し生産の状況、及び本人の勤務態度・能力により最大36ヶ月迄更新あり。
通勤が不可能な方については当社規定に基づき入寮可能
寮費無料
水道光熱費無料
原則1人部屋(ワンルーム)
寝具無料貸与
洗濯機完備
冷暖房完備
応募受付方法
電話もしくはwebから行ってください。
電話応募

0120-241-021

電話応募:毎日10時~19時

応募する

FAQ

期間従業員とはどんな従業員ですか?
3ヶ月以内の契約で、Honda製品の生産ラインの諸作業に就いていただく従業員です。
生産の状況、及び本人の勤務態度・能力等により更新する場合がございます。
どんな働き方になるのでしょうか?
基本的には2交替制での勤務が中心となり、昼勤と夜勤を1週間ごとに繰り返す働き方になります。
土日休みに加え、ゴールデンウイーク・夏季・年末年始など、十分に休息を取得いただけます。
どんな仕事内容になりますか?
四輪の部品製造から完成車として市場に送り山すまでの過程で、ブレス、溶接、完成車組立、エンジン組立や機械加工などの生産ラインでのお仕事となります。
期間従業員の経験や工場勤務の経験がないのですが、大丈夫でしょうか?
初めて工場で働く方も多数いらっしゃいます。職場の上司や同僚が丁寧に指導いたしますので、応募の段階で専門的な知識や経験などは必要ありません。安心してご応募いただければと思います。
寮はどのような設備がありますか?
寮費・水道光熱費は無料です。冷暖房やテレビなども備えております。
応募後の流れを教えてください。
①ご応募後、採用センターより折り返しのお電話を差し上げます。
 その際にWEB面接日を確定いたします。
②面接日確定後、エントリーシートとなる回答フォームのURLをお送りいたします。
 URLをクリックし、リンク先にてエントリーシートの回答をお願いいたします。
 締切日はメールに記載しております。
③面接前日をめどに、面接参加のご案内メールを送付いたします。
 ご案内メールの手順に従って、当日の面接にご参加ください。